
ハロー、ゾンビちゃん(@zombiechan66)です。今回は当ブログでもお馴染みのラブホで思わぬ悲劇に見舞われます。

コロナ前の2020年始め、この日は久しぶりに宮城県仙台市太白区のみんな大好きホテリオンにやってきたのだが、まさかこんなことになるなんて…。
いつも通り大繁盛

相変わらず大繁盛のホテリオン。慣れた手付きでタッチパネルでお部屋を選びます。
この日は金曜日の夜でほぼ満室、たまたま空いていた27号室に入室することに。

2階の1番奥のお部屋です。奥まではじめて来たな。

相変わらず狭すぎる玄関w
ザ・コンパクト

このタイプのお部屋は全体的にコンパクトな作りで、洗面所もご覧の狭さ。

- 歯ブラシ×4
- ヘアブラシ
- ヘアクリップ
- ヘアバンド
- コットン&綿棒セット
- マウスウォッシュ×2
- DHCスキンケアセット

ティッシュとフェイスタオルは下。このくらいのティッシュ家の洗面所にも置きたい。

- バスタオル×2
- ルームウェア×2

ヴィダルサスーンのコテとテスコムのドライヤー。バスルームの入り口にコンビニで買ってきたもの置きっぱなしでわろた。

お部屋に対してバスルームは広めかも。

表示なくてどっちがお湯でどっちが水かわかりまへん。
シャワーの水圧は普通。フルートみたいなシャワーヘッドはラブホで時々見かけるやつ。

お風呂のもろもろ。

トイレは普通。草○彌生風。
くっっっさ…

おしゃれな内装とは裏腹にとにかくタバコ臭い。今まで何度も来ているけど、これまでで一番タバコ臭い。狭いからなのか、換気なのか…。
でもせっかく来たしとりあえず写真に収めなきゃ…!!(使命感)

全部屋共通のこのきんちゃくにはサービスのローター、アイマスク、ポケットテンガが入っています。

ベッドの向かいに壁掛けテレビ。お部屋は狭いけどベッドに寝ながらテレビが見られるというメリットは有り。
奥のちょっとしたスペースに電子レンジや冷蔵庫などのもろもろが詰め込まれています。

サービスのミネラルウォーターが2本。

販売用冷蔵庫ラインナップ。
滞在30分の料金はこちら

宿泊のつもりで入ったんですがあまりのタバコ臭さに耐えきれず退室、この日は自宅に帰ることに…。料金システムが時間制でよかったw
2020年4月に改正健増法が全面施行され、屋内は原則禁煙になりました。ビジネスホテルや温泉旅館は喫煙スペースを設けたりと対策をしているようですが、ラブホテルはプライバシー保護が第一ですからなかなか難しい。
最近では禁煙ルームを設置しているラブホテルも多くなってきていますが、ラブホテルの場合部屋数もそれほど多いわけではないので分煙にすることで利用効率は少なからず悪くなるかと思います。
ただ禁煙ルームの需要はどんどん増えていくと思うので、悩みどころかもしれませんね…。
ここまで書いておいてアレですが、ホテリオンはスタッフさんの対応もよく、内装はおしゃれ、フードも安くておいしいのでかなりおすすめのラブホなのです。まぁ、時にはこんな日もありますよね。
ちなみにフードメニューのおすすめはハムチーズホットサンド。うまいうまい。

というわけでまたよろしくお願いしますw
ホテリオンの他のお部屋も見てみてね!
THE HOTELIONの基本情報
所在地 | 宮城県仙台市太白区郡山字上野11-6 |
電話番号 | 022-302-4878 |
URL | http://hana-gp.jp/raku/ |