

ハロー、ゾンビちゃん(@zombiechan66)です。
2019年のラブホテル初めは安定感を求めてこちらへ。みんな大好き仙台市太白区のTHE HOTELION。写真はお借りしました。
ちなみに、数年前までこのホテルは「楽」となりが「華」、向かいは「彩」という名前でした。覚えてますかー?
相変わらずの繁盛っぷり

この日はお正月期間だったせいか到着時満室。清掃待ちのためウェイティングスペースで待機。象。隣は獅子だったかな。10分くらいで清掃が終わり、案内されました。清掃が終わった順に案内されるので、お部屋は選べません。

階段で2階へあがります。2階建てのため、エレベーターはありません。

長い廊下を見るとシャイニングを思い出すよ。ん?

最速で清掃が終わった22号室に入ります。このホテルはすべてのお部屋に名前がついています。こちらはBreak Library。
ちょっと狭めのお部屋

ん〜ちょっと狭めの玄関!

コンパクトなお部屋。ベッド後ろ部分が一応ソファースペース。

よくある照明のコントロールパネル。ボタン自体の照明がけっこうまぶしいので、寝るときタオル掛けた。

黒い袋の中にはサービスが入っています。ピンクローター、ポケットテンガにアイマスク!中身はホテリオングループ共通のようですね。

ベッドのお向かいにテレビ。とはしご。とマンガたち。

ラインナップはオーナー様の趣味だそうです(オーナー様に確認済み)。

販売用冷蔵庫。飲んだら乗るな!!

サービスのミネラルウォーターが2本。
アメニティ&設備も必要十分

- 歯ブラシ×4
- ヘアブラシ
- ヘアクリップ
- コットン&綿棒セット
- カミソリ
- DHCアメニティ
- DHC for MENアメニティ
- マウスウォッシュ×2

- フェイスタオル×2

- バスタオル×2
- ルームウェア×2

テスコムのドライヤーとヴィダルサスーンのコテ。持ち帰りはできませんって書いてあるけどそんな人いるの?やめましょう。

トイレ。消臭力スプレーが心強い。生理用品あり。
お部屋のわりに広い浴室

お部屋の割には広いバスルーム。備え付けアメニティはLUXのシャンプーとダヴのボディーソープだよ。

ボディスポンジが2つ。お部屋のランクに関わらず2つあるようです。
水圧は強め。フルートみたいなシャワーだね。
時間制が嬉しいおしゃれなホテル

20:10チェックイン、翌11:44チェックアウトで12,400円。16時間利用で10,690円、延長が30分760円、フード950円。
01〜03号室よりもややコンパクトな作りのせいか隣のお部屋の話し声や音楽などが聞こえた。気になる方は耳栓を用意すると良いかも。
このホテルは時間制料金を導入しているので、平日・土日・祝祭日も全て同一の料金体制です。滞在時間に応じた料金になるので、利用料金が分かりやすいというメリットがあります。
ちなみにホテルのオフィシャルホームページでは一部のお部屋をGoogleインドアビューで公開しているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
他のお部屋の記事はこちら!
地獄のハニートースト

今回のラブホ飯!うっぷ。
THE HOTELIONの基本情報
所在地 | 宮城県仙台市太白区郡山字上野11-6 |
電話番号 | 022-302-4878 |
URL | http://hana-gp.jp/raku/ |