
ハロー、ゾンビちゃん(@zombiechan66)です。今回は東北道沿い南インターエリアのラブホ!

今回のお宿は仙台市太白区のHOTEL La Calme(ラ・カーム)。東北道沿い、南インターすぐの全35室のデザイナーズホテル。赤リボンが目印です。東北道を走ってると見えるよ。
デザイナーズ感漂う内装

でかスマホのような液晶でお部屋を選ぶよ〜。裏にももう一台同じものが設置されています。メンバーズカードはここで入れましょう。その横にはウェイティングスペースがありますよ。

5階にあがりエレベーターを降りると謎のオブジェ。デザイナーズ感強い。

今回は508号室にGO!
コンパクトで落ち着く空間

下から2番目のスーペリアタイプのお部屋。ソファーに荷物置いてベッドに座っちゃうであろう配置。※あくまで個人の意見です。

ベッドのお向かいにはテレビ。

ベッドサイドにはタブレット。これでいろいろとオーダーできますよ〜。

販売用冷蔵庫。ウェルカムドリンクでミネラルウォーター1本と缶ジュース1本がサービス。また、メンバーになると1人1杯無料でドリンクのオーダーができます。
必要十分なアメニティ

すっきり洗面所。右上はPOLAのアメニティ。
- 歯ブラシ×2
- ヘアブラシ
- カミソリ
- ヘアクリップ
- コットン&綿棒セット

パナソニックのドライヤーにヴィダルサスーンのコテ。

広いお部屋を選ぶとバスタオルが4枚設置してあるよ。リネン類が密封されたビニール袋に入っているのはポイント高い。
- フェイスタオル×2
- バスタオル×2
- ルームウェア×2

トイレの蓋はオート。扉は隙間だらけで、いろいろな音が部屋中にこだまする。
このお風呂に毎日入りたい

広すぎず狭すぎずちょうどいい〜バスルーム。右側はテレビだよ。備え付けアメニティはDHC。
シャワーの水圧は普通。このホテルはどこをとっても安定感しかない。

バスルームと洗面所の段差がほぼありません。浴槽にお湯を入れすぎて溢れてしまうと、お部屋まで水浸しになります。ご注意を〜!!!
料金的には土曜宿泊がお得

22:20チェックイン、翌11:50チェックアウトで10,270円でした。土曜日の宿泊2部です。22:00〜翌12:00までいられますので、お得な感じしますね。12:00までいられるラブホってあんまりないんですよ!
安定感抜群のおすすめラブホテル
かゆいところに手が届く、ちょうどいいホテルです。ちなみに、スイート、スペシャルスイートのお部屋だと宿泊限定で販売用冷蔵庫のドリンク14本が無料。岩盤浴付きルームもあるよ。
このホテルは平均点が高く、特に気になるところもないのでヘビーユーザーです。仙台の中心部からは離れますが、その分静かな環境で、ゆっくりとくつろぐことができます。
また、2006年頃のオープンから改名や大きな改装もなく営業をしていることからも多くの人に支持されていることが分かります。
清潔感が抜群でおしゃれで設備も充実しているホテルをお探しの方に非常におすすめです。がちほて的には移動手段さえ確保できるなら間違いなく1番におすすめします。ここは全室制覇したい!
実はカツ重が激ウマなので是非ご賞味を!本当にここで作ってるのか疑うレベルのクオリティ。また食べたい。

まとめ
ラカーム508号室のここが良い!
- キレイで清潔感がある!
- 水回りもキレイ!
- フードがおいしい!
- 土曜宿泊はチェックアウト11:00でゆっくりできる!
ラカーム508号室のここがダメ!
- いつも混んでる!
- お部屋が狭い!
- 仙台市中心部からちょっと遠い!
- 高速道路の車の音が気になる!
他のお部屋の記事はこちら!
HOTEL La Calmeの基本情報
所在地 | 宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西2-14 |
電話番号 | 022-281-6333 |
URL | https://www.hotenavi.com/lacalme/ |