
ハロー、ゾンビちゃん(@zombiechan66)です。今回は当ブログでもお馴染みのあのラブホに行ってきたよ!

今回のお宿は当ブログでももはやお馴染み、管理人行きつけの仙台市太白区のHOTEL La Calme(ラ・カーム)。
東北道沿い、南インターすぐの全35室のデザイナーズホテル。赤リボンが目印です。東北道を走ってると見えるよ。
東北自動車道仙台南IC「秋保」方面に降り、2つ目の信号を右折してすぐ 。下道だと仙台駅から車で30分弱くらい。
人気ホテルは今日も激混み

いつものデカタッチパネルでお部屋を選ぶよ〜!メンバーズカードはここで入れてね!

開放感のあるウェイティングスペースですが、背の高いソファーでプライバシーは守られます。

4階はベージュで暖かみのある廊下。階によって雰囲気がまったく違うのでおもしろい。

この日は激混みで他に空きがなかったため、今回は405号室に入室。
ここがラスト一部屋でした

狭めの玄関。

オーダーしたものは玄関の外のラックに置いていってくれます。お会計もこちらの自動精算機なのでホテルスタッフの方と顔を合わせることはありませぬ。

こちらのホテルで一番コンパクトなスタンダードタイプのお部屋。広すぎると落ち着かない方におすすめのサイズですw

ベッド頭上にはオシャレな縦長ライトが。でもこの手のライトは完全に消灯できないものもあります。真っ暗じゃないと眠れない人は注意!

こういう間接照明的なやつも消せないことがあるから消灯チェックしましょう。

電源がベッドから遠いので、延長コードがあると何かと便利!

ソファー横のスペースのもろもろ。

販売用冷蔵庫ラインナップ。ウェルカムサービスのドリンクが2本。また、メンバーになるとドリンクが2杯オーダーできるよ。
狭いけど必要十分な設備

- 歯ブラシ×2
- ヘアクリップ
- ヘアブラシ
- カミソリ
- ヘアゴム
- コットン&綿棒セット

POLAのアメニティ。左からクレンジング、化粧水、乳液、ボディローション。

Panasonicのドライヤーが2つとヴィダルサスーンのコテ。

- バスタオル×2
- フェイスタオル×2
- ルームウェア×2

水回り共通のタイルがかわいいトイレ。写ってないけどスリッパあり。

スタンダードタイプのお部屋のバスルームはこのぐらいコンパクト。浴槽はそれなりの大きさなので2人でも入れます。

浴室テレビもついています。アメニティはDHC。鏡が変な位置シリーズ。
シャワーの水圧は非常に強い。痛いくらい。
料金的には土曜宿泊がお得な印象

22:50チェックイン、翌11:50チェックアウトで9,790円。土曜日宿泊2部メンバー料金です。コンパクトでも居心地は抜群!宿泊で1万円以下なのもポイント高い。
このホテルはブログを始める前から何度も訪れているお気に入りラブホです。
清潔感、雰囲気、お値段、フードのおいしさ、どこをとっても県内ではトップクラスのクオリティです。
他のラブホに行っても結局ここに戻ってきてしまう安心感があります。
失敗したくなければラカームに行くべし!

おまけのWi-Fi速度です。上りの速度が異様に遅い。ソフトバンクのポケットWi-Fiも同様になったので、場所的な問題かな?
他のお部屋の記事はこちら
HOTEL LaCalmeの基本情報
所在地 | 宮城県仙台市太白区茂庭字人来田西2-14 |
電話番号 | 022-281-6333 |
URL | http://www.hotenavi.com/lacalme/index.html |